loading

お知らせお知らせ

  • 2017-06-12

    各都道府県教育委員会の対応状況

    この半年間で新たに通報を受け入れていただいた教育委員会は、次の都道府県です。

    山形県、群馬県、長野県、静岡県、京都府、広島県、福岡県

    去年に情報の受け入れを表明いただいた埼玉県と熊本県を合わせて、これで9県になりました。
    うきわネットワーク事務局では、これからも、みなさんが勇気を振り絞って通報して下さったいじめに対して適切な対応がなされるよう、各都道府県の教育委員会の方々にコンタクトをとって参ります。

    なお今月から宮城県への通報受け入れのみ、停止しております。
    何度かやり取りをしたのですが、宮城県教育委員会の方が情報提供を受けるのが難しいと仰ったためです。
    すでにいただいた通報内容については、県教育委員会に報告、直接当該校にもメールで連絡いたしましたが、ご対応いただけませんでした。
    誠に遺憾ではございますが、現在のところは弊事務局では対応いたしかねる旨、何卒ご了承ください。

一覧に戻る

会員ログイン

  • メールアドレス

  • パスワード

→パスワードを忘れた方

パスワード再発行の手続き

メールアドレスを入力し、送信ボタンを押して下さい。

  • 会員ID

  • メールアドレス

新規会員登録

下記のフォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押して下さい。

  • 学校名

  • 担当者名

  • ふりがな

  • メールアドレス

  • 郵便番号

  • 住所

  • 電話番号

  • ファックス

サイトの使い方サイトの使い方

  • いじめを学校に報告しよういじめを学校に報告しよう

    あなたが受けているいじめ、または周りで見てしまったいじめを学校に報告しましょう。匿名での報告も可能です。決してひとりで抱え込まないで!

  • まずは学校を選びますまずは報告したい学校を選びます

    地図をクリックして目的の学校を検索します。場所が分からないときは、左上の検索窓から学校名を直接入力して下さい。

  • 内容を記入して送信しましょう内容を記入して送信しましょう

    いじめのレベルを選択し、メッセージを記入して送信してください。